代々木屋の竹内功さんは代々木育ち。戦後、米軍施設ワシントンハイツだったころの代々木公園は原っぱで、一日中走りまわっていたという。「丘の上に米軍住宅があり、雪の日は上と下の子で日米雪合戦でした」。東京五輪の際、元住宅は選手村宿舎に活用され、今も園内に1戸が保存されている。
森の風吹く街には、季節の苔(こけ)盆栽を並べる隆龍(りゅうりゅう)や天然素材のパンを焼くタルイベーカリーなど癒やされる店が点在する。クローブは大平千佐子さんが体と環境にいい品を厳選。冷えとり靴下は、絹や毛や綿の天然異素材をゆったり重ね履きすることで、夏も蒸れずに保温効果が得られるとか。「足が熱い人にもお薦め。冷えの末期症状かもしれません」。暑さでオーバーヒート気味の体にも試してみる価値がありそうだ。(武居智子)
☆刀剣博物館 (3379)1386 ☆代々木屋 (3370)3491
☆隆龍 (5304)2775 ☆クローブ (3466)0654
☆タルイベーカリー (6276)7610
2016年8月13日(土曜日)掲載分
上記は情報が変更されている場合がございます。ご了承ください。